- 赤ちゃんヒツジ続々と・・・ マザー牧場で出産ラッシュ(2022年2月23日)
- 【衆院選】投票用紙の準備進む 大阪府内で約2000万枚の投票用紙が配送予定 27日投開票
- 【マンション火災】「扇風機の周りから火が出た」 女性1人死亡 札幌市
- “鬼滅の刃”効果!?「神楽」にどハマリ小学生ついに初舞台 “後継者不足”の救世主!?【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【10月7日 今日の天気】北日本の日本海側や北陸では断続的に雨 3連休は西日本・東日本を中心に天気は下り坂|TBS NEWS DIG
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月9日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
【独自】マイナ保険証持たない人の「資格確認書」有効期間は1年 更新も可能 あす発表へ|TBS NEWS DIG
来年、紙の保険証が原則廃止されることを受け、政府が「マイナ保険証」を持たない人のために無料で発行する「資格確認書」の全容がわかりました。有効期間は1年間とし、あす発表します。
政府は、紙の健康保険証を来年秋にも原則廃止し、マイナンバーカードを保険証として利用する「マイナ保険証」に一本化します。
この際、カードを持たない人も保険診療を受けられるよう「資格確認書」を無料で発行する方針ですが、有効期間は1年を限度とすることがわかりました。政府関係者は、「更新も可能」としています。
また、現在の紙の保険証についても、1年間は有効とする経過措置を設けます。
このほか、マイナカードを速やかに交付する「特急発行・交付」の仕組みを創設し、申請から最短5日で交付できるようにします。
政府はあす、こうした方針を発表することにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/j9ft03V
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/iGFl40j
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ikAnHGP
コメントを書く