- 【1WEEKライブ】異例のペースで発射続ける 北朝鮮 / コロナとインフル「同時流行」か / “統一教会”解散命令は? など――1週間ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】昼のニュース 新型コロナ情報・最新情報など | TBS NEWS DIG(9月16日)
- 【タイ総選挙】革新系の野党が躍進「軍影響力排除」など訴え 政権交代に向けた連立交渉本格化へ
- 大谷翔平選手 オールスターファン投票の中間結果でリーグトップに 2位と約8万票差(2023年6月13日)
- 早くも日傘…都心で強い日差し 外国人客「ひげも暑い」 海岸に異変“毒クラゲ”漂着(2023年4月19日)
- 【速報】北朝鮮が日本海に向け飛翔体を発射 今年に入って9回目 韓国軍(2022年3月5日)
防衛費増額でも…「基礎的財政収支」黒字化目標維持(2023年1月25日)
財政健全化の目安となる基礎的財政収支を黒字化させる時期について、政府は「2025年度」とする目標を維持しました。
内閣府の試算では、実質2%程度の高い経済成長が実現しても、国土強靭化対策や防衛費の増額が加わったことなどで、2025年度の基礎的財政収支は1.5兆円程度の赤字となります。
しかし、1.3兆円の歳出削減を毎年続ければ、国の税収がこれまでの想定より高い水準になっていることから、「2025年度の黒字化が視野に入る」としています。
ただ、経済成長が現状のままでは赤字が続き、2032年度でも目標達成が難しい見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く