- 米ロ高官が10日に協議へ 緊迫のウクライナ情勢巡り(2022年1月10日)
- 【民放・NHK連動】気候危機食い止めへ「1.5℃の約束」
- 【須賀川記者・まとめライブ】頭上で「アイアンドーム」による迎撃/ハマスに襲撃された村/イスラエル軍・遺体安置所など ガザ境界付近での取材まとめ
- 【NNNドキュメント】92歳 ミサオさんの笹餅が愛される理由 NNNセレクション
- “900万円レクサス”窃盗の一部始終「奈落の底に」(2022年8月1日)
- 【ライブ】最新ニュース:「ロシアの無慈悲な攻撃あり得る」/新型コロナ「全数把握」見直しへ/ロボットやドローンも…首都高、点検作業に新技術導入/ウクライナ侵攻から半年 など(日テレNEWSLIVE)
台湾軍の兵士らが中国軍と“共謀”の事件相次ぎ台湾の国防部長が捜査中と認める(2023年12月12日)
台湾軍の兵士らが中国軍と共謀し、スパイ行為に加担したとされる事件が相次ぎ、台湾国防部長も捜査中であると認めました。
台湾メディアによりますと、陸軍の現役兵士が中国側から20億円以上の報酬を提示され、軍のヘリコプターを操縦して中国に亡命する計画が内部告発されました。
さらに台湾軍の幹部を養成する国防大学の教授が自身が経営する会社を通して中国軍に機密情報を漏らしていた疑いがあるとして拘束されました。
台湾・立法院で一連の事件について問われた国防部長は教授や兵士は当局に拘束されたことを認め、「重大事件と受け止め、絶対に見逃さないように対処する」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く