- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月27日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 拉致被害者家族が4年ぶりの訪米で訴えた「残された時間」|TBS NEWS DIG
- ジブリパーク開園後初の休日 予約客などで賑わう|TBS NEWS DIG
- 東京・昭島市でひき逃げ疑い 無職の女(45)を逮捕 被害者の男性は頭に大けが 警視庁 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「やばいやばい」大揺れ「しらせ」 波を越え最果ての地へ【南極×自由研究#1】(2023年7月21日)
- 「子どもたちのために」日光花火大会“統合・復活”初開催 試練連続も…奮闘に密着【もっと知りたい!】(2023年8月21日)
チャールズ英国王の戴冠式 “金色に輝く2台の馬車”準備進む(2023年4月10日)
イギリスでは、来月行われるチャールズ国王の戴冠(たいかん)式に向けて、国王らが乗る2台の金色の馬車の準備が進められています。
チャールズ国王の戴冠式は来月6日、ロンドンのウエストミンスター寺院で行われます。
王室関係者が戴冠式に向けてメンテナンスなどの準備を進めているのは、金色に輝く2台の馬車です。
冷暖房を備えた最新の馬車「ダイヤモンド・ジュビリー・ステート・コーチ」には当日の朝、国王と王妃が乗り戴冠式の会場まで移動します。
一方、1762年に製作された「ゴールド・ステート・コーチ」は戴冠式後に国王らがバッキンガム宮殿までの移動で使うことになります。
式の規模は、国王の母、エリザベス女王の時と比べて縮小され、時間も短縮されるということです。
今回は、ウィリアム皇太子夫妻の長男で国王の孫にあたる9歳のジョージ王子が国王の付き添い役の1人を務めることになっていて、話題となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く