- 「給付金を暗号資産に投資すれば2倍に」現役の国税局職員らが200人を勧誘した不正の手口とは|TBS NEWS DIG
- 【韓国】大統領選“遊説”で密 感染拡大に懸念
- 気温差7度以上で起きやすい「寒暖差疲労」をチェック…肩こり・頭痛など いくつ当てはまる?体のサイン|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田総理「10月から適用するべく調整」“年収の壁”解消へ 保険料を肩代わりした企業の助成制度を創設|TBS NEWS DIG
- 黒大豆の枝豆「紫ずきん」出荷ピーク 粒が大きくコクのある甘みとモチモチ食感が特徴 京都・福知山
- 【速報】NHK稲葉会長「看過できない」 放送センター内でジャニー氏から“性加害”証言を受け|TBS NEWS DIG
ANA56便、JAL72便が欠航 大雪で各交通機関への影響(2023年1月24日)
寒波の影響で各交通機関に影響が出始めています。
全日空は日本海側を発着する便を中心に56便の欠航が決まっていて、日本航空でも72便が欠航し、合わせて4600人余りに影響が出るとしています。
また、高速道路についてはネクスコ東日本などによりますと、札幌と小樽を結ぶ札樽自動車道の一部区間で通行止めになっています。
また、24日正午から午後6時までの間で、北陸自動車道の米原インターチェンジから武生インターチェンジ間と舞鶴若狭自動車道の小浜インターチェンジから敦賀ジャンクション間などで通行止めになる可能性があるとしています。
次に鉄道です。JR東日本によりますと、新潟県内を走る特急「しらゆき」「いなほ」など9本が運休のほか「サンライズ出雲・瀬戸」も運休が決まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く