- 【72H最新サミットライブ】速報 ゼレンスキー氏到着へ G7広島サミット3日間全部見せます~All About The G7 Hiroshima Summit (20日第4部)【NEWS LIVE】
- 【バイデン大統領】「イギリスは自ら問題を乗り越えるだろう」トラス首相の辞意表明受け
- 【漫画家・大島司】漫画家に求められるもの “みんな内面をさらけ出してる” サッカー漫画『シュート!』
- 【速報】観光船の運航会社の特別監査始まる 北海道・知床半島沖の事故|TBS NEWS DIG
- 【速報】史上初の「八冠」達成 藤井聡太七冠が永瀬王座を破る|TBS NEWS DIG
- 旧田中角栄邸の敷地内で火災 1階2階・800m2焼ける ポンプ車など22台で消火活動中【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)
東京電力 半数以上の家庭が契約している電気料金プランについて29.3%の値上げを申請|TBS NEWS DIG
東京電力は半数以上の家庭が契約している電気料金プランについて6月の使用分から29.3%の値上げを国に申請しました。
加田さん
「おー、3割だね」
神奈川に住む加田さんご夫妻。東京電力の値上げ発表にため息を漏らしました。
東京電力ホールディングス 小早川智明社長
「お客様にご負担をおかけすることは本意ではないものの、苦渋の決断に至った」
東京電力は国の規制で上限が決められている電力の「規制料金」について、6月1日からの値上げを国に申請。値上げ幅は平均で29.3%となります。
電気代を毎月手書きで記録している加田さん。去年1月は8100円ほどだった電気代でしたが、使用量を15%ほど減らしたのに電気代が100円高くなっています。
障子に冷気を防ぐシートを貼り、使わないコンセントも抜いて節電していますが…
加田さん
「年金は上がらないが、電気料金とかその他の水道光熱費が上がる。非常に我々としては厳しい」
今後、電気代はどのように上がるのか?
標準的な家庭では、政府の補助金で2月の請求分から月1800円あまり負担が減るものの、今回の申請通りなら、7月請求分からは月2600円あまり負担が増えることになります。
東北や北陸、四国などの5社はすでに今年4月からの値上げを国に申請していて、東京電力で6社目となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5vxw0jK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vL2aiP1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rthB5CV
コメントを書く