- デビューから半年で戦争を見た17歳のバレリーナ 名門バレエ団奇跡の日本公演【報ステ 企画完全版】【ウクライナ国立バレエ】
- 保険金不正請求めぐり 損保ジャパン社外調査委員会(2023年7月27日)
- 【ライブ】東京ディズニーランド開園40周年 / TDL「スペース・マウンテン」リニューアルへ / “転売防止”ディズニーとメルカリがタッグ――ディズニー関連ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 博多駅前女性刺殺 「復縁を求めたが、叶わなかったので刺した」寺内容疑者が新たに供述【news23】|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京9012人 全国8万7410人 厚労省(2022年11月9日)
- 2km車で引きずり…男性死亡 タクシー運転手逮捕(2023年9月9日)
【北朝鮮】李元外相の“粛清” 原因は米朝首脳会談前後の“不手際”か
北朝鮮の元外交官で、韓国の与党議員の太永浩氏は、北朝鮮の李容浩元外相が粛清されたのは米朝首脳会談前後の不手際が原因との情報があると明らかにしました。
太永浩氏は、粛清されたと韓国の情報機関が分析している北朝鮮の李容浩元外相について、朝鮮労働党の調査内容が独自の情報源から判明したと明らかにしました。
太氏によりますと、2018年、シンガポールでの米朝首脳会談の際に記者から直接声をかけられたことに金正恩総書記が激怒。翌年のベトナムでの会談でも集まってきた外国メディアを排除できず、当時外相だった李氏は“敵”とされるアメリカ側に助けを求めたということです。
この行為を含めた会談前後の不手際が粛清につながったとの情報があるとしています。
ただ、李氏が処刑されたのか解任にとどまったのかは確認できていないとしています。
(2023年2月2日放送「news every.」より)
#北朝鮮 #李容浩元外相 #金正恩総書記 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/D8rdw4F
Instagram https://ift.tt/P9IGncQ
TikTok https://ift.tt/tZxnMvE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
字幕アリ
コメントを書く