- 【きょうの1日】各地でポカポカ陽気に…岡山で桜と「こいのぼり」が共演 滋賀では「ホイノボリ」の下で“お花見”
- お買い得&出来立て! “人気”工場直売店…「肉まん」「ソーセージ」【あらいーな】(2023年3月2日)
- 神奈川・黒岩知事 “過去の不倫”認め謝罪 “11年間”年下女性と不倫関係に(2023年4月7日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(11月28日)
- アサヒビールがレモンサワーのジョッキ缶を公開 酒税法の改正でチューハイ市場の競争過熱|TBS NEWS DIG
- 【台風14号】台風から離れた静岡でも“竜巻など激しい突風” 建物被害やけが人も
【また逃走】厩務員ら2人がケガ 笠松競馬場から競走馬が再び逃走
岐阜県の笠松競馬場で15日、競走馬が一般道に逃げ出し、乗っていた厩務員ら2人がケガをしました。
◇
岐阜県地方競馬組合
「“放馬”という重大な事故に つながりかねない案件を起こしましたこと、またその公表を笠松競馬組合のホームページのみで行ったことについて、おわびを申し上げます」
岐阜県地方競馬組合は17日、会見を開き謝罪しました。15日、岐阜県の笠松競馬場で競走馬が厩舎(きゅうしゃ)に戻る途中、一般道に逃げ出し、乗っていた厩務(きゅうむ)員ら2人がケガをしたと発表したのです。
実は笠松競馬場では、3年前にも競走馬1頭が厩舎から逃走。かなりのスピードで走る様子を近くの防犯カメラがとらえていました。けが人などはいませんでしたが、関係者によると、馬はトレーニング中、車のエンジン音に驚いて逃げたということです。
今回、競走馬が逃げたきっかけは、1頭のメスの競走馬でした。
岐阜県地方競馬組合
「急に暴れ出しまして、引いていた厩務(きゅうむ)員を引きずりながら、厩務員はなんとか止めようとしていたんでございますが、最終的に振り払われまして、手を離したと」
突然暴れ出し、手綱を振り切って前方を歩いていたオスの競走馬にぶつかったということです。メスの馬はその場でとらえられましたが、オスの馬が驚いて一般道に逃げ出したといいます。
馬は約50メートル走ったところでとらえられ、通行人との接触などはなかったということです。
メスの馬を引いていた40代の男性が腕の骨を折る大けが、オスの馬に乗っていた20代の男性が背中を打撲するケガをしました。
実は笠松競馬場で競走馬が一般道に逃げ出すという事案は、今年度で5回目。岐阜県地方競馬組合は再発防止に努めるとしています。
(2022年11月18日放送「news every.」より)
#岐阜県 #笠松競馬場 #馬 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Idm38Qs
Instagram https://ift.tt/IUmyA6J
TikTok https://ift.tt/lWr8Upt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く