- 【Nスタ解説まとめ】「政治資金パーティー」目的は“派閥”の資金集め/買い出しは12月20日までに/地を這う回し蹴り
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月10日) ANN/テレ朝
- 大気不安定でひょうやあられが 今夜いっぱいゲリラ雷雨や突風などに要注意(2023年4月8日)
- 「船が陸地に…」 フロリダ州を襲ったハリケーン「イアン」 今も190万世帯で停電、水の供給が遮断された地域も|TBS NEWS DIG
- 迎賓館でハリス副大統領と夕食会 官邸幹部「岸田総理は『安倍外交を引き継ぐのは自分だ』としっかり示したい」|TBS NEWS DIG
- 【100歳送致】全国初 指名手配の父親 “死亡扱い”
流行先駆け米で「XBB.1.5が約半数に」当局公表(2023年1月21日)
アメリカの保健当局は感染力が強いとされる新型コロナウイルスのオミクロン株の派生型「XBB.1.5」が感染者全体の約半分を占めているという推計を発表しました。
CDC(疾病対策センター)が20日に公開した最新の推計によりますと、アメリカでは16日以降、新型コロナウイルスの感染者のうち、49.1%をXBB.1.5が占めているということです。
去年12月初旬は2%程度で、急速に置き換わっていることを示しています。
XBB.1.5はオミクロン株の派生型で、ワクチンによって得た免疫が効かないうえに感染力が強いとみられています。
一方、オミクロン株と比べて重症化の度合いに変化があったという見方は今のところありません。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く