- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月26日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】“橋爆破に関与” ロシアが8人“拘束”
- 元「KAT-TUN」田中聖被告に懲役1年の実刑判決 東京高裁 覚醒剤使用の罪など 懲役1年4か月の一審判決を破棄|TBS NEWS DIG #shorts
- 【独自】旧統一教会内部へ “事件後初”TVカメラ…女性職員語る 連日の“恐怖体験”(2022年8月25日)
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』 Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る / 解雇通告受けたツイッター社員の胸の内 / アップル“ツイッター排除”と警告など(日テレNEWS)
- 大規模反転攻勢で集落解放ロシア抵抗も前進防衛線突破の鍵は日曜スクープ(2023年6月18日)
今年の食品値上げ予定は… あれもこれも1万品目以上(2023年1月21日)
燃料や原材料費の高騰で今年予定されている食品の値上げが、すでに1万品目を超えることが分かりました。
東京商工リサーチの調査によりますと、主要食品メーカー121社のうち、今年中に値上げを予定しているのが半数以上の64社で合わせて1万36品目に上りました。
最も値上げが多かったのはハムやソーセージなどの「加工食品」で、合わせて2906品目、全体の3割を占めています。
次いで「冷凍食品」が2289品目、「調味料」が1755品目で全体のおよそ2割です。
東京商工リサーチは「年内に再値上げも予想され、価格の安定化は遠いようだ」と分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く