- なぜ5月に?季節外れのインフルエンザ 子どもを中心に流行が続く コロナ禍の影響|TBS NEWS DIG
- ビッグモーター 内部通報制度なし 消費者庁“改善策”求める(2023年8月3日)
- 「近く4回目の交渉」ウクライナ政府高官が見通し示す ロシアメディア取材に
- 【あおり運転】「加害者の96%は男性」「何がゴールかわからない」ドラレコ普及でもなくならないあおり運転を激論|#ABEMA的ニュースショー《アベマで放送中》
- 兵庫県知事選は17日に投開票 再選を目指す前知事と新人6人の計7人による選挙戦は最終盤へ
- 諏訪之瀬島の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)→3(入山規制)に引き上げ 火口から大きな噴石が1.1キロ飛ぶのを確認|TBS NEWS DIG
国は代執行に向け提訴へ…新辺野古基地「設計変更」判断見送り(2023年10月4日)
普天間基地の辺野古移設をめぐり、玉城知事は軟弱地盤を固める工事に必要な設計変更の承認について、判断を見送りました。
玉城デニー知事:「現段階では、承認とも不承認とも確定できないということで、判断できませんでしたという回答をさせていただきます」
斉藤国土交通大臣が設計変更を認めるよう知事に出していた指示は、承認の期限を迎えましたが、玉城知事は「県民の意見の分析が必要」などと判断を見送りました。
これに対し、国側は「事実上の不承認」とみなし、知事に代わり承認する代執行に向けて高等裁判所に提訴するとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く