- 【ライブ】11/21 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 共通テスト流出事件 女子大学生がネット上でシステムエンジニアの男性に協力依頼か
- 【9月26日 今日の天気】広範囲で蒸し暑く 日本海側や北日本を中心に雨の所も|TBS NEWS DIG
- 「フレミングの法則」生徒に中指を立てられ…講師が激怒し暴力「米国なら殺されるぞ」(2022年12月21日)
- 北海道・小樽市の宿泊施設で当時13歳未満の女の子に集団でわいせつ行為か 茨城県の男ら5人逮捕|TBS NEWS DIG
- 「送還は予定通り行われる」8日にも残り2人の強制送還へ フィリピンの入管施設に収容中の特殊詐欺グループ 連続強盗事件に関与か|TBS NEWS DIG
中国政府 一部の国への「団体旅行やツアー旅行」を解禁 日本は含まれず(2023年1月21日)
中国政府はこれまで禁止していた海外への団体旅行やツアー旅行を2月6日から一部の国に対して解禁すると発表しました。ただし、日本への旅行は含まれていません。
中国の文化旅行省はこれまで新型コロナウイルスの感染対策として、海外への団体旅行やツアー旅行を禁止していました。
2月6日から解禁されるのは、タイ、インドネシア、カンボジア、モルディブ、スリランカ、フィリピン、マレーシア、シンガポール、ラオス、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、南アフリカ、ロシア、スイス、ハンガリー、ニュージーランド、フィジー、キューバ、アルゼンチンの20カ国です。
中国からの入国者に対して水際対策を強化している日本やアメリカ、韓国などは含まれていません。
中国政府は解禁の基準を明らかにしていませんが、水際対策の有無などが考慮された可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く