- 「殺したいから」女性刺し警官に発砲か…3人死亡 立てこもり男“猟銃とナイフ”所持(2023年5月25日)
- 【LIVE】夜のニュース ロシア・ウクライナ情勢など | TBS NEWS DIG(10月8日)
- 【ロシアの学校で銃乱射】子ども含む13人死亡 容疑者は卒業生の34歳男…事件後に自殺
- 【海上保安庁特集】中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も/大型巡視船に初の女性船長が就任/大型無人航空機「シーガーディアン」初公開 など (日テレNEWSLIVE)
- 「俺は警察官だ」女性に乱暴疑い 制服を着て犯行か 警視正を逮捕 #shorts
- 中国からの入国者への水際措置を強化 関西空港では中国からの直行便の乗客を他と区別するストラップの配布も|TBS NEWS DIG
【岸田首相と会談へ】まもなくアメリカ・バイデン大統領が広島に到着
まもなくアメリカのバイデン大統領が広島に到着し、このあと、岸田総理と首脳会談を行う予定です。サミットに先立って行われる日米首脳会談の注目ポイントをまとめてもらいます。
◇
首脳会談は、この後、広島市内のホテルで行われます。岸田総理は「日米同盟が外交の基軸」と位置づけており、ロシアや中国に対し安全保障や経済の面などで日米がより一層、連携していくことを確認する考えです。
ロシアによるウクライナ侵攻が長期化する中、岸田総理は会談で力による一方的な現状変更を認めないこと。さらに「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を堅持する」ため日米の連携を確認する考えです。
また、中国が威圧的な動きを強めているインド・太平洋地域の情勢についても取り上げます。
「グローバル・サウス」と呼ばれる新興・途上国などへの日米の関与のあり方や支援の重要性について話し合います。
一方、両首脳はAIなどの先端分野で日米による新たな研究拠点を東京に設立することでも合意する見通しです。研究には、アメリカのマサチューセッツ工科大学も参加し、日本が出遅れているAI分野での研究を加速させたい狙いです。
(2023年5月18日放送「news every.」より)
#首脳会談 #バイデン大統領 #岸田総理 #日テレ #newsevery #ニュース
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/KYTU35D
Facebook https://ift.tt/rNRjZle
Instagram https://ift.tt/QpOhgFE
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く