- 【解説】米バイデン大統領 政権発足から1年 2年目の政権運営に影が・・・【サンデーモーニング】
- 【関東の天気】あすは晴れて夏日に 季節逆戻りで寒暖差注意(2023年10月15日)
- シャーロット王女が8歳に! 戴冠式目前“キュートな笑顔”(2023年5月2日)
- 【速報】米FRB 0.25%の利上げ決定 去年3月のゼロ金利政策解除から10回連続の利上げ|TBS NEWS DIG
- 逃れた国の違いで“運命が分かれた”兄弟も…入管法改正案が国会審議入り 「仮放免」当事者たちの思い【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 奥多摩切断遺体事件 南アフリカ逃亡の男「殺すつもりなかった」初公判で殺人罪否認 遺体の損壊・遺棄は認める 東京地裁|TBS NEWS DIG
【中村逸郎氏の独自解説】「ロシア軍のキーウ再攻撃はベラルーシからか」「米国防省は”クリミア取り返すまでウクライナ支援する”」(2023年1月20日)
ロシアのプーチン大統領が150万人という大幅な兵員増加を示唆するなどウクライナ戦線はさらに長期化・激化の様相を見せようとしています。筑波大学名誉教授の中村逸郎氏は「1月から2月中旬までにロシアがベラルーシ側からキーウを再攻撃する」と分析。すでにアメリカ国防省はロシアがウクライナに総攻撃をかけようとしているとの情報をキャッチしているといいます。
(2023年1月20日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/fRMzNsJ
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ロシア #プーチン大統領 #ベラルーシ #ウクライナ #ゼレンスキー大統領 #アメリカ #キーウ #侵攻 #総攻撃 #ICBM #サルマト #チャレンジャー2 #レオパルト2 #イギリス #ポーランド #ドローン兵器 #イラン #シャヘド136 #プリゴジン #ワグネル #ゲラシモフ参謀総長 #メドベージェフ #影武者 #筑波大学 #名誉教授 #中村逸郎 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く