- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』地対空ミサイルシステム「パトリオット」ウクライナに到着/ ロシア国防省「日本海でミサイル発射と砲撃の訓練」 映像公開 など(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】自転車に火をつけて焼損か 住人の女を逮捕・起訴 逮捕前は犯行を否定「家にいた。怖い」
- 貧困にあえぐ北朝鮮 餓死者3倍、凶悪犯罪も3倍に…「軍事偵察衛星?そんなことに関心を持っている人はいません」衛星打ち上げの裏で何が【報道特集】
- 【第5局】藤井五冠vs.羽生九段 勝者が“王手” 王将戦七番勝負第5局
- 【ウクライナ侵攻から半年】ヘルソンで進む“ロシア化”の実態 ウクライナは奪還急ぐ
- “新ビール”各社が続々投入 10月の酒税改正に向け(2023年8月24日)
東工大&医科歯科大「東京科学大」に…SNSには「東京理科大と間違えられそう」の声も(2023年1月20日)
2024年度に統合することを目指している「東京工業大学」と「東京医科歯科大学」。
19日、新しい名称を「東京科学大学」にすることが発表されました。略称は「科学大」です。
現在の学校名に含まれている「工業」「医科」「歯科」の言葉はどれも入らず、SNS上には「東京理科大と間違えられそう」「東京医科歯科工業大学でいいのでは」など、戸惑いの声も上がっています。
両校は、「科学大」に決定した理由について「これからの『科学』の発展を担い、社会と共に活力ある未来を切り開いていくという強い意志を表現した」と説明しています。
(「グッド!モーニング」2023年1月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く