- iPhone15何が変わった? iPhone芸人が解説…デザイン刷新 充電端子変更 カメラ進化 #shorts
- 【元旦の天気】日本海側は朝にかけ雨や雪の強まる所も 太平洋側は冬晴れ 初日の出を見られる所が多くなりそう|TBS NEWS DIG
- 【賃貸vs持ち家】“不動産争奪戦” マンション価格が“過去最高”の中… 結局どっちが得なのか? 失敗しないための計算式とは?【経済の話で困った時にみるやつ】| TBS NEWS DIG
- 「公共インフラとして社会的責任果たすべき」著名人なりすまし詐欺広告めぐる裁判 メタ社側は争う姿勢
- シカ急増 北海道で事故・農作物被害深刻…“新たな活用”エサや服に(2023年10月11日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ “気球”めぐり米中が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
台風7号 15日頃に近畿地方~東海地方に最接近・上陸へ 暴風や土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重警戒を|TBS NEWS DIG
強い台風7号は、あさって頃に近畿地方から東海地方にかなり接近して上陸する見込みで、東日本や西日本では、暴風や土砂災害などへの厳重な警戒が必要です。
気象庁によりますと、強い台風7号は、午前9時には八丈島の南およそ380キロにあって、自転車よりも遅いスピードで北西に進んでいます。このあと日本の南をゆっくり北上して、あさって頃に近畿地方から東海地方にかなり接近して、上陸する見込みです。
台風の動きが遅いため近畿や東海では影響が長引き、雨量の合計が普段の年の8月1か月間の降水量を上回るおそれがあるということです。
気象庁は、東日本や西日本では、暴風や土砂災害、低い土地の浸水、河川の氾濫や増水に厳重な警戒を呼びかけています。
記者
「午前9時の八丈島です。白波が立っていて海からは強い風も吹いてます」
伊豆諸島の八丈島では、台風7号接近への備えとして、きょうから図書館など一部の施設が、あすは町立病院も休みとなっていて、島の生活に影響が出ています。
伊豆諸島南部では▼波浪警報が発表されているほか、▼きょう予想される最大風速は20メートルと、強風にも注意が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cJju1bB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HUrq9L4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/REAkr3C
コメントを書く