- 米・キッシンジャー元国務長官が中国・習近平国家主席と会談(2023年7月20日)
- 【ライブ】円安加速 「1ドル=149円」迫る 「為替介入」焦点に 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- 【石炭火力発電所】“高さ130メートル以上”発電所の冷却塔3つを爆破解体 アメリカ
- テレビ朝日・林美沙希アナが一日署長 自転車ヘルメット「命を守るためにも着用を」(2023年9月24日)
- 【中国】ジェットコースターが緊急停止 垂直に上がるレールの途中で…
- 【ニュースライブ 12/7(木)】青葉被告に死刑求刑/いじめ申告に“学校は警察じゃない”/交番で個人情報記載カード100枚以上紛失 ほか【随時更新】
電動キックボード 16歳以上は免許不要などの新ルールを7月1日解禁へ |TBS NEWS DIG
利用者が増えている電動キックボードについて、16歳以上は免許なしで運転できるなどとする新しいルールを、7月1日から開始する方針を警察庁が決めました。
現在、電動キックボードの運転には原則、原付バイクの免許が必要ですが、警察庁は自転車と同じくらいの大きさで最高速度が時速20キロ以下のものについては、免許を不要とするなどの新しいルールを7月1日から開始する方針を決めました。
運転は16歳以上に限り、ヘルメットの着用が努力義務となります。
最高速度20キロ以下なら車道や自転車道などで、最高速度6キロ以下なら自転車通行可能な歩道での走行が可能です。さらに、緑色の「最高速度表示灯」を付けることも求められます。
モビリティのシェアリング事業をおこなう 「Luup」 池上翔広報・渉外部長
「車道走行時には緑色に点灯をさせる必要があり、歩道走行時は同じく緑色で点滅をさせることが求められる」
電動キックボードをめぐる事故は、警察庁が統計を取り始めた2020年から去年11月までの間に全国で69件起きていて、事業者は新ルールの周知徹底が課題だと話します。
モビリティのシェアリング事業をおこなう 「Luup」 池上翔広報・渉外部長
「全国で安全講習会といったようなものを通して、正しい利用方法というものをご理解いただいております」
警察は悪質な違反者を厳正に取り締まる方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nM4eE13
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0pc2tyv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KOsDmze
コメントを書く