- 佳子さま“夏いちご”を視察 あす国体閉会式出席し「天皇杯・皇后杯」授与へ|TBS NEWS DIG
- 【夏休み最後の休日】4年ぶり“納涼祭り”…今も昔も親子で悩む「自由研究」(2023年8月27日)
- 【LIVE】2023年「初日の出」ライブ 関西各地のご来光の様子は?太平洋側は「初日の出」を見られるチャンス!(2023年1月1日)
- 【悩み相談】残業に飲み会でのヨイショ…やりがいって大事?人間関係や転職など“仕事との向き合い方”を精神科医がアドバイス|アベヒル
- 【東京でも…】オミクロン“市中感染”都内の病院に危機感
- 【過酷】建設現場に学ぶ「熱中症対策」“かき氷食べ放題”に“ゼネコンがつくったしおゼリー”なども
ウクライナ東部でミサイル攻撃 51人死亡|TBS NEWS DIG
ウクライナ東部ハルキウ州でロシア軍による攻撃があり、6歳の子どもを含む51人が死亡しました。
ゼレンスキー大統領は5日、東部・ハルキウ州クピャンスク地区の村でロシア軍によるミサイル攻撃があり、6歳の男の子を含む51人が死亡したと発表しました。
ウクライナ内務省によると、攻撃があったカフェでは当時、戦死した村人のための追悼式が開かれていて、60人の市民が集まっていたということです。
一方、ロシアのプーチン大統領は5日、核弾頭が搭載可能な超長射程の原子力推進式巡航ミサイル「ブレベスニク」の発射実験に成功したと述べました。
これは、プーチン氏が2018年にアメリカのミサイル防衛網を突破するため開発中だとした新型兵器の一つで、ウクライナ侵攻で対立を深める欧米をけん制する狙いがあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6tZH2zF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NfXP2I5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DXMBiUG



コメントを書く