- 【イーロン・マスク氏で振り返る】2022年ニュースまとめ Twitter買収・”スターリンク”提供・「リモートワーク続けたらクビ」など…【LIVE】ANN/テレ朝
- 【襲撃】「悪魔の詩」の作家 サルマン・ラシュディ氏、男に首など刺されケガ
- 1年ぶりの米中首脳会談 中国・習近平国家主席「中米関係の将来は明るい」緊張緩和アピールも…安全保障と経済の幅広い分野で“大きな隔たり”|TBS NEWS DIG
- コロナ療養施設にファーストクラス“機内食”を
- 【どうぶつニュースライブ】警察官の格好で日光さる軍団が注意呼びかけ!/「チンパンジー総選挙」開催!/病院に「ヘラジカ」が来院!?ロビーを闊歩 など(日テレNEWS LIVE)
- 気象庁などが緊急会見 “西日本中心に記録的大雨へ厳重警戒” … 奄美が暴風域 あさってにかけ九州南部に最接近 台風6号 影響長期化|TBS NEWS DIG
予約はわずか数分で・・・ 交互接種も厭わず「一刻も早く打ちたい」(2022年1月31日)
3回目接種の加速へ、政府の大規模接種センターの新規予約が31日午後に再開しました。
31日から自衛隊の大規模接種センターが再び稼働を始めました。
ここで目立ったのは高齢者以外の人。
使用されるのはモデルナ製のワクチンです。一日あたり720回分が準備されていますが、予約枠は予約開始からわずか9分で埋まっていました。
そして31日午後、次の接種枠の来月7日から13日までの予約が31日午後6時から始まりました。すると、早くも一日あたり2160回分の予約枠が、すでに予約できなくなっています。
岸田総理大臣:「高齢者以外の一般の方々についても予約枠に空きがあれば、6カ月の間隔が空いたならば順次、できるだけ多く、さらに前倒しを行っていくよう改めて自治体に要請を致します」
3回目接種を巡っては、自治体の接種会場でも年代に変化が出ています。
東京・目黒区では高齢者向けの集団接種でファイザー製に予約が集中し、モデルナ製の空きが目立ったことから、モデルナに限って接種枠を18歳以上に拡大。新たに8000人を超える予約が入っています。
妊婦さんは「一刻も早く打ちたい」と1回目と2回目はファイザーを打ちましたが、3回目はモデルナを選択しました。
妊婦(30代):「妊娠中でもあるし家に小さい子どもがいるので『早く打ちたい』方が先行して種類より」
手元に接種券が届いていなくても目黒区からのホームページから前倒し発行の申請ができます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く