- 【火事】マンション駐車場で車6台燃える 激しく炎が上がる様子ドラレコに…
- 【新型コロナ】全国1万9353人の新規感染確認 死者は30人確認 2日
- 【ネコパンチ】大切なトモダチに手ぇを出すニャー!(2022年8月12日)
- “弔問外交”開始…岸田総理3日間で約40人の海外要人とマラソン会談 その意味は?「外交的な“遺産”を我が国として受け継ぎ発展」|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】岸田派 元会計責任者を立件へ/被災地の水道管「耐震化の遅れ」指摘/免許更新で現金使えない?埼玉県の方針に戸惑い/千葉県民は「サイゼリヤ」…料理レシピ県別検索ワード(1月18日放送)
- 「エホバの証人」子どもへの輸血拒否問題 医療現場での指針見直し「対応議論したい」(2023年5月10日)
「バチン」という音が…鉄橋で作業中の56歳男性死亡 感電か(2023年1月19日)
「バチン」という音の後、男性の服が燃えていたということです。
19日午前10時半ごろ、鹿児島県薩摩川内市の川内川に架かる肥薩おれんじ鉄道の鉄橋の上で、鉄橋の塗装作業をしていた56歳の男性が死亡しました。
当時、現場では8人が作業に当たっていて、通報した工事関係者は「バチンという音を聞いて振り向いたところ、亡くなった男性の服が燃えていた」と話しているということです。
警察は現場の状況から男性の死因は感電とみて、当時の状況を詳しく調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く