- 翔太郎秘書官に「不適切な行動なかった」 副長官が観光報道に(2023年1月27日)
- 【桝キャスター密着 気象庁予報官のシゴト】台風接近!予報官に密着! 台風情報発表の裏側 #shorts
- 【速報】JR南武線 立川-川崎駅間の上下線で運転見合わせ 人身事故の影響(2023年1月17日)
- 埼玉・草加市で30代男性2台の車にひかれる ひき逃げ容疑で男逮捕
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月13日)
- 気象庁などが緊急会見 “西日本中心に記録的大雨へ厳重警戒” … 奄美が暴風域 あさってにかけ九州南部に最接近 台風6号 影響長期化|TBS NEWS DIG
参院選で女性議員は増える?世界168位・日本の女性議員比率(2022年3月8日)
3月8日は『国際女性デー』です。
国会内では、「議席の半分に女性を」と訴える集会が開かれました。会では、夏の参院選に向けた各党の取り組みが問われました。
自民党・稲田選対副委員長:「何か数値目標とか、クオータ制的なことを入れないと、女性議員が増えていくことにはならないのでは」
立憲民主党・泉代表:「別に逆差別でも何でもない。参議院選挙で女性候補者(擁立)5割を目指す」
公明党は「オンラインでの国会出席」、日本維新の会は「子育てとの両立支援」などで女性が立候補しやすい環境づくりが重要と訴えました。
共産党と社民党は50%、国民民主党は35%の女性候補の擁立目標を明らかにしています。
日本の衆議院での女性比率は9.7%、国際順位は168位となっていて、世界的な低さが際立っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く