- 【飛行機ライブ】空港“立ち入り禁止エリア”ツアー/空の“スゴ腕仕事人”/飛行機着陸のヒミツ/“空飛ぶクルマ” 実用化目指し… など飛行機ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理「核兵器の惨禍繰り返してはならない」平和記念式典であいさつ(2022年8月6日)
- 春節の帰省や旅行もあきらめた中国の若者が夢中 ミステリーの登場人物を演じ犯人を捜すゲーム「劇本殺」
- 【事故続発】“路面凍結”同じ橋で複数の事故発生も 連休最終日に再び雪か…週明け朝は要注意
- 中国で大学入試開始“感染厳戒”警察が受験生送迎も(2022年6月7日)
- 【蜂ライブ】『スズメバチ』駆除の最前線/ 秋葉原に“ハチの群れ”/1匹のハチを追いかける本気の“宝探し” など(日テレNEWS LIVE)
参院選で女性議員は増える?世界168位・日本の女性議員比率(2022年3月8日)
3月8日は『国際女性デー』です。
国会内では、「議席の半分に女性を」と訴える集会が開かれました。会では、夏の参院選に向けた各党の取り組みが問われました。
自民党・稲田選対副委員長:「何か数値目標とか、クオータ制的なことを入れないと、女性議員が増えていくことにはならないのでは」
立憲民主党・泉代表:「別に逆差別でも何でもない。参議院選挙で女性候補者(擁立)5割を目指す」
公明党は「オンラインでの国会出席」、日本維新の会は「子育てとの両立支援」などで女性が立候補しやすい環境づくりが重要と訴えました。
共産党と社民党は50%、国民民主党は35%の女性候補の擁立目標を明らかにしています。
日本の衆議院での女性比率は9.7%、国際順位は168位となっていて、世界的な低さが際立っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く