「公費を使った国葬出席は“法律違反”」弁護士らが住民監査請求 安倍元総理国葬(2022年8月19日)

「公費を使った国葬出席は“法律違反”」弁護士らが住民監査請求 安倍元総理国葬(2022年8月19日)

「公費を使った国葬出席は“法律違反”」弁護士らが住民監査請求 安倍元総理国葬(2022年8月19日)

東京・永田町の議員会館前で19日、安倍元総理大臣の国葬に反対するデモが行われました。1200人が参加したといいます。

参加者(60代):「国会できちっと審議すべき。賛成も反対もいるわけですから。本当に(国葬に)意義があるかどうか、国会の中で議論していくべき」

日本山妙法寺僧侶:「戦前、国家神道のもとで、弔意も含めて強制されてきた。戦前のような国になってはいけない」

参加者(20代):「国民が弔うのは自由意志。国が主導してやることではない」

国葬に反対する声は、各地で上がっています。北海道・京都・大阪・兵庫で19日、弁護士らが住民監査請求をしました。

請求人代表・谷次郎弁護士:「府知事、あるいは府議会議長の国葬への参列、それに伴って発生する公費支出に着目しています。そういう支出自体が違法ではないか。国葬前の段階で、監査委員に、何らかの意思表明をしていただきたい」

それに対し、大阪府の吉村知事は、こう話しました。

大阪府・吉村洋文知事:「国葬をやる限りは公務として参加します。公務として参加する限りは当然、公費を使った出席になります。僕自身が、国が決めた国葬を、僕の判断で国葬が違法だと判断して『行かない』と決める、その判断は、行政としてやるものではないと思っています」

費用のほかに、こうした懸念も出ています。

大阪自治労連・尾崎一美副執行委員長:「過去の国葬、吉田茂さんの時には、サイレンを鳴らしたり、学校を半日休校にするという、協力という名の強制がされている。危機感を感じています」

大阪の自治体職員が作る団体『大阪自治労連』は、各地の自治体が、半旗の掲揚などを職員らに強制する恐れがあるとして、吉村知事宛に「弔意を強制しないよう」求める要請書を出しました。

55年前の1967年に行われた、吉田茂元総理の国葬。国は国民に対し、哀悼の意を示すことを求め、学校や企業などでは黙とうが捧げられました。

政府は、弔旗掲揚や黙とうの要請について「現在、検討しているところであり、現時点でお答えすることは困難」としています。

安倍元総理の国葬は、来月27日、日本武道館で実施されることが決まっています。全額国の負担で、予備費で賄われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事