- 【瞬間】はみだし車とバイク“正面衝突”…男性重傷 「視覚の記憶はない」 #shorts
- 【ニュースライブ5/3(金)】GW後半戦スタートで新幹線混雑/朝日新聞阪神支局襲撃から37年/和歌山で本州一早い海開き ほか【随時更新】
- 【日韓首脳会談】「日韓関係を改善し発展」で一致 シャトル外交や安全保障対話を再開へ
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) など最新情報 | TBS NEWS DIG(4月10日)
- スーダン軍と準軍事組織「RSF」が初の直接対話へ 恒久的な停戦に繋がるかは不透明な情勢|TBS NEWS DIG
- 世界水泳・福岡 開幕3日 ASでメダルラッシュ(2023年7月17日)
中国大陸から台湾に相次ぐドローン 厦門市が飛行禁止に 事態鎮静化狙いか|TBS NEWS DIG
中国大陸から台湾に向けて相次いでドローンが飛来している問題で、南部福建省の厦門市がドローンの飛行を禁止したことがわかりました。事態の鎮静化を図ったものとみられます。
福建省から数キロの距離にあり台湾が実効支配する金門島。
中国大陸から飛来したドローンが台湾軍の駐屯地に落としたのは、卵とザーサイが入ったペットボトルです。
先月、中国軍が台湾周辺で大規模軍事演習を行ったあと、このような映像が相次いでインターネット上に投稿されています。
これに対し、蔡英文総統は対抗措置を取るよう命令。
1日には台湾軍がドローンを撃ち落とし、事態がエスカレートしていました。
こうした中、福建省厦門市は許可なくドローンなどを飛ばすことを禁止すると発表しました。
ドローンをめぐり、中国と台湾の緊張が高まっていることから、事態を鎮静化させる狙いがあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zburfw7
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/dehmlzv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2ZWbF4L
コメントを書く