- “きょうだい喧嘩”を自由研究!小学6年生が“100バトル”を分析した結論は?|TBS NEWS DIG
- ウクライナ東部の攻防続く 知事「状況は再び悪化」(2022年6月7日)
- 熊本豪雨被害から3年被災地 球磨村で黙とう(2023年7月4日)
- ホテルに宿泊し…翌日も別事件に関与か 狛江強盗殺人 犯行後の“行動”(2023年2月23日)
- 帰還困難区域だった解体工事現場から鉄くずを盗んだ窃盗の疑い4人逮捕 福島・大熊町 |TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
400メートルに渡り制御困難な状態続いたか 21人死傷の大型観光バス事故 静岡・小山町|TBS NEWS DIG
おととい、静岡県で大型観光バスが横転し21人が死傷した事故で、バスが事故現場の400メートル手前から制御困難だったとみられることがわかりました。
おととい、静岡県小山町の県道「ふじあざみライン」で観光バスが横転し21人が死傷した事故で、過失運転致死の疑いでけさ送検された野口祐太容疑者(26)は、これまでの調べに対し「ブレーキが利かなくなった」と供述しています。
捜査関係者によりますと、事故現場ではおよそ400メートル手前からスリップによるものとみられるタイヤの痕が残っていて、さらに200メートル手前からはタイヤの痕が何度も中央線を越えていたことがわかりました。
警察は、バスが400メートルにわたって制御困難な状態が続いた末に横転したとみて捜査を進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KWgrkV3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/XYyv0mq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hOkBzRH
コメントを書く