- ゼレンスキー大統領がEU首脳会議に出席 「自由なウクライナなしに自由なヨーロッパはない」|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】ロシア軍“撤退表明” / プーチン大統領を批判する声/ 安倍元首相“国葬”まで2週間/ トイレから水が噴き出して… など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- ウクライナ女性が振り袖 ド派手衣装の北九州、恒例の歌も…各地で成人式(2023年1月8日)
- 自民に“くら替え”今井瑠々氏 立憲が「除籍」…地元では「大半が不信持っている?」(2023年1月18日)
- 【W杯】ベルギー敗れる大波乱…直後に“サポーター暴徒化” #shorts
- 「どれだけ副反応が出るのか…様子を見たい」“新ワクチン”は打つ?打たない?街で聞いた「打たない理由」や「迷う理由」|TBS NEWS DIG
ノーマン・ミネタ氏が死去 アメリカ初の日系人閣僚(2022年5月4日)
太平洋戦争で強制収容を経験した後、日系人としてアメリカ初の閣僚を務めたノーマン・ミネタ氏が亡くなりました。90歳でした。
理事長を務めていた全米日系人博物館によりますと、ミネタ氏は3日、メリーランド州の自宅で亡くなったということです。
ミネタ氏は1931年にカリフォルニア州で日系2世として生まれ、太平洋戦争の間は強制収容所で育ちました。
1975年から20年ほど下院議員を務め、2000年には日系人として初の閣僚となる商務長官に抜擢されました。
2001年の同時多発テロの際は運輸長官として、すべての民間機を緊急着陸させる前例のない対応を指揮しました。
イスラム系住民への差別が激しくなるなか、自身の強制収容の体験から人種によるふるい分けに断固として反対するなど、アメリカでの差別撤廃に尽力しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く