- 靴など見つかった沢を中心に 40人態勢で捜索続く(2022年4月30日)
- 「今回は糸がキレたように完全にキレてしまった」明石市・泉房穂市長が”暴言問題”めぐり政治家引退を表明「今後はプレーヤーではなく応援団として政治を良くしたい」(2022年10月12日)
- 【LIVE】「崖っぷちプーチン大統領」ウクライナ侵攻はどうなる?1月にも〝やぶれかぶれの核攻撃〟か…【専門家の独自解説】
- パキスタンの大学で自爆テロ 武装組織が犯行声明|TBS NEWS DIG
- 「処理水」めぐり 日中首脳が再び応酬(2023年9月8日)
- ウクライナ軍機衝突により「キーウの幽霊」のパイロットら3人死亡|TBS NEWS DIG #shorts
「闇バイト」で犯罪に巻き込まれないで…高校の野球部員が注意呼びかけ(2023年6月21日)
いわゆる「闇バイト」に応募して犯罪に加担する若者が増えていることを受けて、東京・杉並区で地元の高校生がチラシを配り注意を呼び掛けました。
20日、杉並区の阿佐ケ谷駅の前で警視庁杉並署と都立杉並高校の野球部の生徒およそ20人が、チラシを配って「闇バイト」で特殊詐欺や強盗などの犯罪に巻き込まれないよう呼び掛けました。
警視庁によりますと、去年1年間に特殊詐欺に関わったとして検挙されたおよそ6割が10代から20代で、生活費のために高校生が犯罪に加担したケースもあったということです。
参加した高校生:「闇バイトは絶対に抜け出せなくなってしまうのでいけないことだと思います」「1回によって人生を壊してしまうことですし、やっていはいけないことだなと言いたいです」
警視庁は軽い気持ちでSNS上の「短時間」や「高収入」などの誘い文句に乗らないよう、注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く