- “輸入小麦の価格据え置き”でも止まらない値上げの波”中身減らして値段そのまま”の動きも|TBS NEWS DIG
- 【昭和産業】家庭用油9品目を値上げ…3月1日納品分から
- 【廃業続出】「秘伝の汁あげます」東京・新島“くさや作り”の後継者探しに密着【前編】|ABEMA的ニュースショー
- 【厚切りまとめ】“がぶっと”厚切りステーキサンド / 肉汁ジュワっと!厚切りとんかつ / 最強コンビ!チャーシューエッグ など (日テレNEWS LIVE)
- 給付金“2億円詐欺”主犯格の男“不可解な帰国”逮捕・・・友人「ランボルギーニ購入も」(2022年6月14日)
- 再開「都民割」に熱視線! 観光地は期待も「早く詳細を」|TBS NEWS DIG
「闇バイト」で犯罪に巻き込まれないで…高校の野球部員が注意呼びかけ(2023年6月21日)
いわゆる「闇バイト」に応募して犯罪に加担する若者が増えていることを受けて、東京・杉並区で地元の高校生がチラシを配り注意を呼び掛けました。
20日、杉並区の阿佐ケ谷駅の前で警視庁杉並署と都立杉並高校の野球部の生徒およそ20人が、チラシを配って「闇バイト」で特殊詐欺や強盗などの犯罪に巻き込まれないよう呼び掛けました。
警視庁によりますと、去年1年間に特殊詐欺に関わったとして検挙されたおよそ6割が10代から20代で、生活費のために高校生が犯罪に加担したケースもあったということです。
参加した高校生:「闇バイトは絶対に抜け出せなくなってしまうのでいけないことだと思います」「1回によって人生を壊してしまうことですし、やっていはいけないことだなと言いたいです」
警視庁は軽い気持ちでSNS上の「短時間」や「高収入」などの誘い文句に乗らないよう、注意を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く