岸田総理「手応え感じた」 対ロシアに温度差ある 東南アジア3か国訪問の成果は?|TBS NEWS DIG

岸田総理「手応え感じた」 対ロシアに温度差ある 東南アジア3か国訪問の成果は?|TBS NEWS DIG

岸田総理「手応え感じた」 対ロシアに温度差ある 東南アジア3か国訪問の成果は?|TBS NEWS DIG

外遊中の岸田総理は東南アジア3か国の訪問を終え、ヨーロッパに向けて出発しました。東南アジアでの成果などについて、中村記者の報告です。

東南アジアではロシアへの対応をめぐって温度差のある国々に対し、対面外交で結束を促して、いかに強いメッセージを引き出せるかがポイントでした。

岸田総理
「基本的な考え方においては、共通認識を確認することができた、こうした手応えは感じています」

岸田総理は「アジア唯一のG7のメンバー」の立場から、ロシアに対する強い姿勢での連携を各国に呼びかけました。

今年11月に開催されるG20の議長国、インドネシアには、ロシア参加に対する日本の考えを伝えたほか、APEC議長国のタイとも連携を確認しました。

また、ロシアと歴史的に繋がりが深いベトナムとの間では、名指しでの非難や制裁の有無で温度差を残す一方、初めてウクライナへの人道支援を表明させるという成果も挙げました。

岸田総理は東南アジアでの全ての日程を終えると、G7メンバーであるイタリア・イギリスの訪問に向けて出発しました。

「平和を守る訪問にしたい」と語って日本を発った今回の外国訪問ですが、「対ロシア包囲網」の拡大に向け外交を強みとする岸田総理の正念場です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c4IbpHu

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/jhUXoNS

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/82hjZEi

TBS NEWSカテゴリの最新記事