- 妻は“殺害”されたのか?“自殺”したのか? 講談社元社員夫の最高裁弁論が開かれる|TBS NEWS DIG
- 【フィリピン大統領選挙】ドゥテルテ大統領の後任は…“独裁者の息子”独走の理由
- 【カンボジア拠点詐欺】メンバー入れ替え詐欺繰り返したか 一部メンバーは軟禁され加担の疑いも #shorts
- 【独自】立民の政治活動用ポスター切られる被害相次ぐ…防カメに映る男性を書類送検へ(2022年4月6日)#Shorts #防犯カメラ
- 【おにぎりまとめ】注文が入ってからにぎる!人気のおにぎりのお店/ 女性客に人気の“おにぎり”カフェ! / 美味しくて忘れられない 愛されおにぎり(日テレNEWS LIVE)
- 「校風が合わず転校はハードルが高い」 “ブラック校則”の改革に挑む高校生【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
「即戦力を選ばなければならないという考えに基づいて行った」岸田総理 裏金問題に関連の安倍派4閣僚入れ替え|TBS NEWS DIG
岸田総理は、派閥のパーティーをめぐる裏金問題に関連した安倍派の閣僚4人の入れ替えについて、「即戦力を選ばなければならないという考えに基づいて行った」と語りました。
岸田総理
「調整力、実行力、さらには答弁力等を備えた即戦力を選ばなければならない」
閣僚から安倍派の議員がいなくなったことについては「個別の政策集団がどうのこうのということではなく、一人一人の意向や事情を踏まえて判断をした」としています。
また、岸田総理は辞表を提出した自民党の高木国対委員長に代わって浜田前防衛大臣をあてる方針を固め、萩生田政調会長、世耕参院幹事長の後任などとあわせ、党の役員人事を年内の適切な時期に行うと表明しました。
林芳正官房長官
「今回指摘をされておりますパーティー券収入の還流は受けておりません」
新しく就任した林芳正官房長官は、派閥からパーティ―券のキックバックを受けたことがあるか問われ、「還流は受けていない」と述べました。
林長官は岸田派の座長を務めていますが、岸田総理と同様に派閥の役職を退く考えがないか問われると、「適時適切に判断したい」と述べるにとどめました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QcA7gFK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pWu3Drb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hzxMkXa
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く