- 自民幹部「国民から飽きられる」立憲の不信任決議案めぐり(2023年5月18日)
- 秋の味覚「丹波くり」出荷が最盛期 大粒で色艶が良く甘みが強いのが特徴 今年は猛暑も出来は上々
- 【ローカル麺まとめ】愛知・玉子とじラーメン/茨城・甘辛あんのスタミナラーメン/那珂湊焼きそば/320円のとんこつラーメン など(日テレニュース LIVE)
- 【速報】宮城・松島町「緊急安全確保」を解除(2022年7月16日)
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月6日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【イギリス・チャールズ国王】戴冠式終え声明「心から感謝」 皇太子一家は市民と交流 #shorts
「即戦力を選ばなければならないという考えに基づいて行った」岸田総理 裏金問題に関連の安倍派4閣僚入れ替え|TBS NEWS DIG
岸田総理は、派閥のパーティーをめぐる裏金問題に関連した安倍派の閣僚4人の入れ替えについて、「即戦力を選ばなければならないという考えに基づいて行った」と語りました。
岸田総理
「調整力、実行力、さらには答弁力等を備えた即戦力を選ばなければならない」
閣僚から安倍派の議員がいなくなったことについては「個別の政策集団がどうのこうのということではなく、一人一人の意向や事情を踏まえて判断をした」としています。
また、岸田総理は辞表を提出した自民党の高木国対委員長に代わって浜田前防衛大臣をあてる方針を固め、萩生田政調会長、世耕参院幹事長の後任などとあわせ、党の役員人事を年内の適切な時期に行うと表明しました。
林芳正官房長官
「今回指摘をされておりますパーティー券収入の還流は受けておりません」
新しく就任した林芳正官房長官は、派閥からパーティ―券のキックバックを受けたことがあるか問われ、「還流は受けていない」と述べました。
林長官は岸田派の座長を務めていますが、岸田総理と同様に派閥の役職を退く考えがないか問われると、「適時適切に判断したい」と述べるにとどめました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QcA7gFK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pWu3Drb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hzxMkXa
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く