- 「19年経つのに涙が…」台風23号被害の兵庫・豊岡市で犠牲者追悼の集い 川の氾濫で約1万世帯浸水
- 千原せいじ 2回の不倫騒動も…熱狂ファンが謎応援? #NewsBAR橋下 #shorts
- 【速報】東北新幹線 停電のため仙台~盛岡で運転を見合わせ
- 【ライブ】止まらない値上げニュースまとめ:バナナ・アイス・コーヒー・トミカまで――節約グッズで値上げ対策 Japan’s price increase rush(日テレNEWS LIVE)
- 世界的注目集めるAI 進化はどこまで?【風をよむ】サンデーモーニング| TBS NEWS DIG
- 【昭和の春】1959年 寒さの中で春の気配が感じられる東京 ひな祭りの準備も急ピッチ「日テレNEWSアーカイブス」
「青バナナ」販売へ “新しい食べ方”みそ汁やカレーにも…食品ロス削減 記者が実食【知っておきたい!】(2023年7月26日)
青果流通大手のドールが販売を開始するのは、中身に問題がないものの、外側の傷などで規格に合わないとして、これまで原産地・フィリピンで廃棄処分されていたバナナです。
通常の黄色いバナナは輸入した青バナナを日本で熟成加工して販売されていますが、あえて熟成させずに青バナナのまま販売するということです。
気になるお味は…。ホクホクでしっとりとしたジャガイモやクリに似た食感です。
完熟した黄色いバナナに比べて味の主張が強くないため、野菜のように料理に使えるといいます。
ドールはホームページで青バナナを使ったみそ汁やカレーなどのレシピを紹介していて、「食品ロス削減に加え、新しい食べ方の提案をしたい」と説明しています。
(「グッド!モーニング」2023年7月26日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く