- “ALS嘱託殺人”初公判 元医師「共謀もしていないし実行もしていない」起訴内容を否認|TBS NEWS DIG
- “2人の父”谷原七音 谷原章介の教育に感謝 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月29日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 全国24か所で猛暑日 新潟市で37.1度、長野県飯山市で36.4度 前線に向かって暖かい空気|TBS NEWS DIG
- ハマス側、3回目は17人の人質解放 計58人に 米国籍の女児(4)も|TBS NEWS DIG
- 「事務所の確認不足」鈴木英敬議員代表の自民支部 国の事業受注会社から寄付1060万円(2023年2月16日)
岸田総理 国連総会に出席へ「国連の機能強化を発信」(2022年9月20日)
台風14号への対応にあたっていた岸田総理大臣は、予定より1日遅れてアメリカに向かいました。国連総会に出席し、ロシアのウクライナ侵攻で機能不全が指摘される国連の改革を訴える方針です。
一般討論演説の中で、岸田総理はロシアを名指しで批判します。
食料やエネルギー価格の高騰による「制裁疲れ」があるなかで、より多くの国での結束を呼び掛ける考えです。
岸田総理大臣:「国連の機能強化を始め、日本の考えをきっちりと発信していきたいと思います」
演説では、安保理の常任理事国であるロシアが国連憲章に違反しているという事態に直面するなかで、改革の必要性を訴えます。
さらに、核なき世界を改めて強調し、来年のG7広島サミットにつなげたい考えです。
最終日には、証券取引所で、英語でスピーチし、投資家に「新しい資本主義」をアピールします。
また、短期ビザの免除など新型コロナの水際措置のさらなる緩和を表明する予定です。
岸田総理としては、今の円安を生かして、外国人観光客を取り込みたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く