- 人類は巨大な技術的飛躍の崖っぷちに国連安保理初のAI会合18日開催へTBSNEWSDIG
- 「信じれば大丈夫。ディズニーのキャラクターが、作品が教えてくれている」上村アナも涙…約3年ぶりに復活!東京ディズニーシー夜の水上ショー|TBS NEWS DIG
- イスラエルとイスラム組織『ハマス』衝突激化 死者1600人超/Israel Gaza【ニュースまとめ】 ANN/テレ朝
- 【神戸市8人死傷火事】防火設備に消防法上の問題なし
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月28日)
- 【速報】甲府殺人放火事件で遠藤裕喜被告(19)を起訴 「特定少年」初の氏名公表~甲府地検
知床観光船不明 運航会社社長が午後に会見 (2022年4月27日)
北海道の知床半島沖で観光船が行方不明になっている事故では懸命の捜索が続いています。運航会社の社長は27日午後、家族への説明と記者会見をする予定です。
(社会部・藤原妃奈子記者報告)
26日は家族への説明会に姿を現さなかった運航会社の社長はこの後、27日午後1時半からホテルで開かれる説明会に参加する予定です。
家族からは「事故についてしっかりとした説明をしてほしい」という強い要望が上がっていました。
また、午後3時半からは記者会見を開くとしています。
運航会社「知床遊覧船」・桂田精一社長:「(Q.きょう、会見でどういった話を?)そこで話は聞いて下さい」「(Q.家族の方への説明は?)もちろんです」
社長はこれまで家族に対して「出航は船長の判断」「大丈夫だと思った」などと話していましたが改めてどのような説明をするのか注目が集まっています。
海上保安庁などによる捜索は27日も続けられています。
ただ、27日は風が強く漁船などによる捜索は中止となりました。
「午前中穏やかで、午後荒れる海の様子は事故があった日と同じだ」と地元の漁師が話していて、午後からの捜索は難航しそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く