- 【男を書類送検】木村花さんの母を掲示板サイトで”中傷”
- 【速報】北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるもの すでに落下か|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】故ジャニー喜多川氏による性加害を認定 藤島ジュリー社長は「辞任した方がいい」ジャニーズ事務所の性加害問題「再発防止特別チーム」記者会見【LIVE】(2023/8/29)ANN/テレ朝
- 中国・習氏がサウジ国王と会談 包括的戦略パートナーシップ合意締結|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ国務長官】首都キエフ陥落への危機感強調
- 【年金・保険 解説ライブ】年金納付“65歳”まで?受給額はどうなる?/何歳で受給開始が一番お得?/どうなる「介護保険料」?など(日テレNEWS LIVE)
米 ミャンマー国軍のロヒンギャ迫害は「ジェノサイド=大量虐殺」と認定
アメリカのバイデン政権は、ミャンマー国軍による少数民族・ロヒンギャへの迫害について「ジェノサイド=大量虐殺」だと認定しました。
ブリンケン国務長官
「ミャンマー国軍が人道に対する罪と、ロヒンギャに対する大量虐殺に関与したという明白な証拠がある」
アメリカのブリンケン国務長官は21日、ミャンマー国軍によるイスラム教徒の少数民族・ロヒンギャへの迫害について、「大規模かつ組織的であり、人道に対する罪に当たると決定付けるものだった」と指摘。ロヒンギャへの迫害は「ジェノサイド=大量虐殺」に当たると認定しました。
バイデン政権としては今回の対応を通じてミャンマー国軍に対する圧力を強める考えです。
(22日02:37)
コメントを書く