- 【火事】住宅2棟全焼、男性が顔にやけど 熊本・人吉市
- 【黄砂】関西各地で影響…引き続き夜にかけて飛来 車の汚れや洗濯物など注意!
- 「離れたくない」って言ってるような…“住民たちの桜並木”全て伐採へ 背景には一体なにが?【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【イブスキ解説】“家に石”謎のマーキング 表札にシールやガスメーターにアルファベットや数字、「象形文字」も… 空き巣や強盗に利用? 狙われない対策は?
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(5月19日)
- 茨城・茨城町で住宅全焼の火事 住民の女性(32)と連絡とれず|TBS NEWS DIG
障害児支援施設 運営の男ら逮捕 1億円以上不正受給か(2023年1月19日)
障害児が通う施設への給付金をだまし取ったとして、埼玉県で施設を運営していた男ら2人が逮捕されました。総額は1億円以上とみられます。
八潮市にある障害児支援の施設「みんなのいえ八潮中央」などを運営する会社役員の町野光明容疑者(51)ら2人は2020年の11月から12月、施設利用者の数を水増しし、給付金およそ415万円を市からだまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、2人は2016年から2020年におよそ1億1000万円を不正受給したとみられます。
警察は2人の認否を明らかにしていません。
埼玉県は去年、不正受給を理由に町野容疑者の会社への支援事業者としての指定を取り消していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く