- 全国新規感染者8万364人 死者244人 重症1489人
- 防衛費倍増は?反撃能力どこまで? 日本の新安保戦略 自衛隊の存在意義は【5月11日(水) #報道1930】
- “投資詐欺”約3300人から200億円集めたか 社長ら男女8人逮捕…実際は“無人島購入”(2023年2月10日)
- 【安倍元首相の国葬】立憲代表「政府の考えに変更がないならば出席は難しい」
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア軍がウクライナ全土に空爆やミサイル攻撃/ゼレンスキー大統領「残忍な攻撃」/工作員が露に侵入“2人死亡” ウクライナ側は否定 など(日テレNEWS LIVE)
- アメリカ・半導体製造の現場 切実な声 “中国依存からの脱却”は可能?|TBS NEWS DIG
【速報】2022年の貿易赤字、19兆9713億円 1979年以降で過去最大 資源高や円安で|TBS NEWS DIG
日本の去年1年間の貿易赤字が19兆9713億円と過去最大になりました。エネルギーの高騰や円安が要因です。
財務省が発表した2022年の貿易統計によりますと、輸出から輸入を差し引いた1年間の貿易収支が19兆9713億円の赤字となりました。
赤字額は2021年よりも18兆円あまり増えて、比較可能な1979年以降で過去最大となりました。エネルギー価格の高騰や円安などで輸入額が118兆円あまりと大きく膨らんだことが原因です。
また、同時に発表された去年12月1か月間の貿易赤字も1兆4485億円と過去最大となりました。
ウクライナ情勢の先行きが不透明な中、貿易赤字は当面続くとみられています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nM4eE13
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0pc2tyv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KOsDmze
コメントを書く