- 【南極観測隊】テレ朝記者が同行取材 知られざる南極生活報告「けん玉がトレンド」
- ワクチン接種情報更新されず作業怠り約6700人に影響埼玉神川町(2023年7月11日)
- 人気漫画「ONE PIECE」などへの海賊版サイト「漫画村」被害で運営者に19億円賠償もとめ提訴 大手出版社3社|TBS NEWS DIG
- “強烈寒波”迫る 各地で一番の寒さ 氷点下のクリスマスマーケット【スーパーJチャンネル】(2023年12月19日)
- 【騒動】ウクライナ大使の“面会要請”を放置? 鈴木副大臣「事実無根」
- 与党幹部からも苦言相次ぐ…荒井前秘書官の差別発言 茂木幹事長「政府の中でもしっかりと確認を」|TBS NEWS DIG
阪神淡路大震災28年で追悼「命の重み知ってほしい」(2023年1月17日)
6434人が犠牲となった阪神淡路大震災から17日で28年です。被害が大きかった兵庫県の各地で、追悼の式典が営まれました。
神戸市の東遊園地ではおよそ5000人が訪れ、追悼の祈りを捧げました。
1995年1月17日、最大震度7の揺れが阪神・淡路地域を襲い、6434人が亡くなりました。
高校1年生で被災:「隣のうちから『助けて』と声が聞こえるがどうしようもなかった。ろうそくに火を灯して壊れてない街を見てホッして日常に戻る」
小学3年生の娘:「亡くなった方々の分も毎日を大切に生きていきたい」
神戸・兵庫区で被災した母親:「命の重みを知ってほしいと思います」
被災地は、17日一日、各地で追悼の行事が営まれます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く