- 与野党「民主主義への挑戦」安倍元総理銃撃で衝撃広がる 自民党本部から最新情報|TBS NEWS DIG
- 将棋の藤井聡太五冠 最年少六冠なるか 棋王戦五番勝負第4局始まる(2023年3月19日)
- 5月も続々値上げ 食料品や電気代など・・・家計に打撃(2022年4月30日)
- 「桶川ストーカー殺人事件」被害受けた女子大生の父親“再発防止訴え”警察官らに講演(2022年9月28日)
- ニトリ警備員がニトリで鍋ぶたやマットレスなど盗む「閉店後の店内から盗んだ」フリマサイトに700点以上を出品か|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 7/12(金)】「火元の部屋の女性を困らせようと思った」/盗みを見つかり 殺害か 二男逮捕/兵庫県副知事が辞職表明 ほか【随時更新】
阪神淡路大震災28年で追悼「命の重み知ってほしい」(2023年1月17日)
6434人が犠牲となった阪神淡路大震災から17日で28年です。被害が大きかった兵庫県の各地で、追悼の式典が営まれました。
神戸市の東遊園地ではおよそ5000人が訪れ、追悼の祈りを捧げました。
1995年1月17日、最大震度7の揺れが阪神・淡路地域を襲い、6434人が亡くなりました。
高校1年生で被災:「隣のうちから『助けて』と声が聞こえるがどうしようもなかった。ろうそくに火を灯して壊れてない街を見てホッして日常に戻る」
小学3年生の娘:「亡くなった方々の分も毎日を大切に生きていきたい」
神戸・兵庫区で被災した母親:「命の重みを知ってほしいと思います」
被災地は、17日一日、各地で追悼の行事が営まれます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く