阪神淡路大震災28年で追悼「命の重み知ってほしい」(2023年1月17日)

阪神淡路大震災28年で追悼「命の重み知ってほしい」(2023年1月17日)

阪神淡路大震災28年で追悼「命の重み知ってほしい」(2023年1月17日)

 6434人が犠牲となった阪神淡路大震災から17日で28年です。被害が大きかった兵庫県の各地で、追悼の式典が営まれました。

 神戸市の東遊園地ではおよそ5000人が訪れ、追悼の祈りを捧げました。

 1995年1月17日、最大震度7の揺れが阪神・淡路地域を襲い、6434人が亡くなりました。

 高校1年生で被災:「隣のうちから『助けて』と声が聞こえるがどうしようもなかった。ろうそくに火を灯して壊れてない街を見てホッして日常に戻る」

 小学3年生の娘:「亡くなった方々の分も毎日を大切に生きていきたい」

 神戸・兵庫区で被災した母親:「命の重みを知ってほしいと思います」

 被災地は、17日一日、各地で追悼の行事が営まれます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事