- 【大量の黒煙】サービスエリアで大型トレーラー炎上 女性運転手がやけど
- 「けんか売るなよ!コラーッ」クラクションに立腹?被害者が語る“恐怖の一部始終”(2023年2月3日)
- 【速報】“政府専用機B-777”がトルコへ出発、医療チームに必要な機材を輸送|TBS NEWS DIG
- 「みんな国旗を出しなさい」国葬は“大日本帝国の遺物”か・・・ 55年前の“国葬”現場では何が【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】5/9 夜ニュース “仮面強盗”少年ら4人の関係性は / プーチン大統領が演説で”欧米批判” / 体重18kgの保護猫 “世界一の特徴”で飼い主即決 / など…最新情報を厳選してお届け
- 【相次ぐ“空き巣”被害】防犯カメラに不審な人物が… 大阪・豊中市
スピード出過ぎる電動アシスト自転車“基準外”に注意喚起 国民生活センター(2023年4月19日)
国民生活センターは一部の電動アシスト自転車が基準に適合しておらず、スピードが出すぎるなどの危険があるため、使用を控えるよう呼び掛けました。
国民生活センターによりますと、「京の洛スク」のブランドで販売した「SYLPHIDE700C」と「GRAN BATTEMENT」の2種類の自転車が電動モーターによるアシスト力が道路交通法上の上限を大きく超え、基準に適合していませんでした。
過大なアシスト力が加わるとバランスを崩したり、スピードが出すぎたりするなど事故につながる危険があると指摘しています。
また、適合しない自転車を運転すると罰則対象になるため使用を控えるよう注意を呼び掛けています。
基準を超える場合、原動機付き自転車に該当し、公道では運転免許やナンバープレートなどが必要になります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く