- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 “報復”ミサイル攻撃 プーチン大統領はさらなる攻撃を示唆/ “最新鋭”防空システム ドイツが「前倒し」支援へ など(日テレNEWSLIVE)
- 【4か月後の逮捕】43歳男が自殺偽装し殺害か 交際相手37歳女性は妊娠も
- 埼玉 生後3カ月の赤ちゃん死亡 37歳母親逮捕(2022年1月28日)
- 北朝鮮が25日未明に過去最大規模の軍事パレード実施の可能性 韓国・聯合ニュース報じる|TBS NEWS DIG
- 【立ち食いまとめ】立ち食いで海鮮丼⁉/愛される深夜営業の立ち食い蕎麦屋/ 味とコスパで人気の立ち食い など(日テレNEWS LIVE)
- 中国・江西省 トラックが人々の列に突っ込み19人死亡 火葬場に向かおうとしていたか|TBS NEWS DIG
「桶川ストーカー殺人事件」被害受けた女子大生の父親“再発防止訴え”警察官らに講演(2022年9月28日)
23年前、埼玉県桶川市で起きたストーカー殺人事件で、9月28日に被害女性の遺族が、京都府警の警察官の前で教訓を伝える講演を行いました。
1999年10月、埼玉県桶川市で当時大学生だった猪野詩織さんが元交際相手らから度重なるストーカー被害を受けた後、殺害されました。事件では、警察が詩織さんからの被害相談にずさんな対応をとっていたことが明らかになっています。
詩織さんの父・憲一さんは、事件の教訓を伝える講演を続けていて、9月28日には京都府警の若手警察官の前で100回目となる講演を行いました。
(猪野憲一さん)
「ひとつの区切りではあるけども、(講演を)やめてもいいよという区切りではないんで、(今後も)やっていく必要がある。(Q警察の方々にはどういうことを期待したい?)自信をもって市民、府民、国民のために活躍してほしい」
講演後、京都府警から憲一さんに感謝状が渡されました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/W8SegYk
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ストーカー #殺人 #桶川ストーカー殺人 #遺族 #講演 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く