- 役員報酬を不正に3倍増額か 元取締役「株主から了承得た」(2023年10月26日)
- 「糖尿病を治る病気に」国内初のiPS細胞で患者に移植手術 2030年代の実用化を目指す 京大病院
- 【震災11年】不明者一斉捜索「家族の思いに応える」(2022年3月10日)
- 【切断遺体】親子逮捕も謎多く “父親の関わり”と“頭部の行方”元刑事が(2023年7月24日)
- 停車中の車に“飛び蹴り” 器物損壊の疑いで40代男を逮捕 ドライブレコーダーが捉えた犯行の一部始終|TBS NEWS DIG #shorts
- 【日テレ今週のニュース】高速道路で「ペットボトル」散乱/防犯カメラに「キャー!」…都内でまた“刃物強盗”/ロシア――日本海で“超音速対艦ミサイル” など――(日テレNEWS LIVE)
“世界で行くべき2位”なぜ盛岡? “知られざる”魅力 記事を書いたライターが語る(2023年1月17日)
ライターが“知られざる”魅力を語りました。
地元の人:「何でっていう感じで、びっくりしました」
ニューヨーク・タイムズが発表した「2023年に行くべき52カ所」にロンドンに続く2番目に選出された岩手県盛岡市。100人ほどの旅行ライターが推薦した旅行先から、52カ所が選ばれるといいます。
記事を書いたライターのクレイグ・モドさんは、次のように話します。
クレイグさん:「(Q.盛岡が選ばれた感想は?)僕もびっくりしました」
多くの人が驚く今回の選出。なぜ、盛岡が選ばれたのでしょうか?
クレイグさんは“知られざる”盛岡の魅力を伝えています。
NYタイムズ:「ブックナードでは、日本の古典的な美術書が読める」
クレイグさん:「若い人が、こんなに小さい町で頑張っているのは、盛岡でしか感じたことがなかった。すごく頑張っているコーヒー屋もあった」
16日、市内には、記事を見て急きょ、盛岡を訪れたという外国人観光客の姿もありました。
ナガサワコーヒー 長澤一浩代表:「(Q.世界から注目されている)うれしいですね。世界から見ても、皆がおいしいと言ってもらえるものを意識してやっていたので。アメリカの人に認めてもらえると、やっていたことが正しかったと思う」
(「グッド!モーニング」2023年1月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く