- 5月の月例経済報告 景気判断「緩やかに回復」 コロナ拡大前以来3年3カ月ぶり(2023年5月25日)
- 今が旬!関東最大級のブルーベリー狩り園が千葉・東金市に!とにかくでかい!500円玉サイズのブルーベリーが食べ放題?【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 大阪府 お盆を控えJR新大阪駅と大阪駅に無料検査場を設置 事前検査を呼び掛け 8月18日まで#shorts #読売テレビニュース
- 物価高のなか「くら寿司」が500円の海鮮丼を据え置き!カギは“もったいない”を象徴した未利用魚|TBS NEWS DIG
- 【路面凍結】高速道路で車40台玉突き事故 アメリカ
- 出頭の際「海を見たかったので来た」神奈川・茅ケ崎市の男性刺殺事件 殺人容疑で逮捕の男は男性の会社と接点、トラブルか|TBS NEWS DIG
北海道知床沖 観光船沈没 警察が陸上から捜索へ(2022年5月16日)
北海道知床沖で観光船が沈没した事故は16日から北海道警が知床半島の東側の海岸を陸上から捜索することにしています。
海上保安庁などが行方不明の12人の捜索を船や航空機で続けていますが、新たな手掛かりは見つかっていません。
北海道警は16日から羅臼町から野付半島の海岸線およそ70キロで陸上から捜索を行うということです。
観光船「KAZU1」が沈むおよそ120メートルの海底まで潜ることができる「飽和潜水士」を乗せた船は17日にも網走港に到着する見通しです。
その後、船内での捜索や船体引き揚げに向けた調査が行われる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く