- “日の丸を遺族に返す”旧日本兵の遺品返還 日米をつなぐ活動に遺族は…「あぁ親父が来るんだな」|TBS NEWS DIG
- 横浜「牛角」で集団食中毒、ノロウイルス検出 21人がおう吐・腹痛【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(8月14日)
- 【どうぶつライブ】ネコが宙づり状態… /絶滅危惧種「スナドリネコ」の赤ちゃん誕生 / 国道を駆け抜ける“馬とパトカー” など(日テレNEWS LIVE)
- 北極ノート深刻北極圏のグリーンランド温暖化の最前線へ #shorts
- 【40歳男を逮捕】同居女性の5歳息子が重体…日常的に暴行か 東京・あきる野市
「動画撮影し静止画で送った」共通テスト流出問題(2022年1月28日)
大学入学共通テストで「世界史」の試験内容が流出した問題で、出頭した19歳の女子大学生が「スマートフォンで動画を撮影し、静止画にして送った」などと話していることが分かりました。
共通テストが実施された15日、「世界史」の試験内容を写した画像が、通話アプリのチャット機能を通じて流出しました。
警視庁が捜査していたところ、27日、大阪府の19歳の女子大学生が「自分がやった」と香川県内の警察署に出頭しました。
捜査関係者への取材で、女子大学生は「スマートフォンで動画を撮影し、映像を切り取って静止画にして送った」などと話していることが分かりました。
また「ばれたらまずいと怖くなって、他の科目ではやめた」などとも話しているということです。
警視庁は偽計業務妨害容疑にあたるのか、任意で調べる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く