- 【ウクライナ侵攻】避難生活を続ける幼い子ども 刻み込まれた心の傷とは…
- 【独自】「音が苦しい」「人の顔が見られない」”感覚過敏のピアニスト”紀平凱成さんの挑戦 広がるクワイエットアワーとは|ABEMA的ニュースショー
- 亡くなった安倍元総理 在職日数最長、退任後も保守派重鎮として影響力(2022年7月8日)
- 【ウクライナ情勢】アメリカCIA長官「民間人巻き込んだ戦闘激化の可能性」
- 【解説】「戦術核兵器を大量生産」「韓国は明白な敵」…北朝鮮・金総書記は米韓の『斬首・捕獲作戦』を気にしている?(2023年1月6日)
- セネガルでTikTokの使用停止「憎悪と破壊に満ちたメッセージ拡散」 野党指導者への有罪判決に抗議デモ激化 |TBS NEWS DIG #shorts
バルト海のガスパイプライン破損 香港船の錨が原因の可能性(2023年10月25日)
バルト海の海底に敷設されたガスパイプラインが損傷した問題で、香港籍の貨物船の錨(いかり)が引き起こした可能性が高いとフィンランド警察が明らかにしました。
8日、バルト海でフィンランドとエストニアを結ぶガスパイプラインが損傷し、フィンランドへのガス供給が停止しました。
フィンランド当局は破壊工作を受けた可能性があるとして捜査を続けていましたが、24日、香港籍の貨物船の錨が損傷を引き起こした可能性が高いと明らかにしました。
現場の海底から回収された錨にはパイプラインと接触した痕跡があるということです。
フィンランド警察は損傷が事故なのか、意図的な行為なのか判断するのは「時期尚早」としていて、現在も中国側と協力して貨物船の調査を続けているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く