- 【ニュースライブ 2/15(水)】尼崎市は「マナーが悪い」?/4月から自転車ヘルメット義務化/洲本市死亡ひき逃げで事情聴取/コロナで業績伸ばし脱税 ほか【随時更新】
- ガソリン価格高騰 15年ぶりに180円台 12週連続で値上がり お盆休みを直撃 行楽シーズンへの影響は|TBS NEWS DIG
- “マンモス肉”DNA情報使い培養 巨大ミートボール…「食の未来を」香りは“ワニ肉” #shorts
- 値上げラッシュでも…企業がコスト上昇を価格に転嫁しきれず? 企業物価と消費者物価の上昇率に“差”|TBS NEWS DIG
- 【速報】福井・嶺北地方に「線状降水帯」発生 土砂災害などに厳重警戒を
- 【ライブ】『外国人観光客はどこに行く?』 来日した外国人観光客が意外な場所に殺到/ニッポンを満喫!円安で“買い物三昧”街に戻る外国人観光客…旅の予算に「上限なし」も など(日テレNEWS LIVE)
石川・加賀市 老舗旅館が雇用調整助成金の不正受給 厚労大臣「積極的調査行う」|TBS NEWS DIG
JNNの調査報道で明らかになった、石川県加賀市の老舗旅館による雇用調整助成金の不正受給をめぐって、加藤厚労大臣は「不正が疑われる事業所へは積極的な調査を行う」と述べました。
この問題は加賀市にある「みやびの宿加賀百万石」で、一部の従業員に対し「出勤してもタイムカードを押さないように」と指示し、雇用調整助成金を不正に受給していたものです。
加藤厚労大臣
「特に今回はコロナ禍という緊急事態で、かなり簡素な手続きを行った。そうした中での不正受給は大変遺憾であります」
加藤厚労大臣はけさこのように述べ、不正があれば厳正な対処を行うとしました。
旅館の当時の運営会社は、グループ全体で1億円を超える支給分を全額返還する意向です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WbaI5gr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0b67IpV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5WF70NG
コメントを書く