- 【秀岳館高校】“暴行動画の流出”…監督が謝罪 アンケートで日常的暴力も明らかに
- 戦争の残虐と原爆の惨状 「原爆の図」第1部「幽霊」修復終え丸木美術館に戻る 埼玉・東松山市|TBS NEWS DIG
- G20デジタル相会議 “デジタルインフラ”実現などで合意 ウクライナ侵攻めぐり各国の立場に溝|TBS NEWS DIG
- 「ようこそ!」大谷選手ドジャース移籍で地元ファンが歓迎 一方、エンゼルスファンは落胆|TBS NEWS DIG
- 不合格なら免許更新NGも 高齢ドライバー対象「運転技能検査」始まる 効果は?|TBS NEWS DIG
- 息していない女の子に懸命な処置 パトロール中の警察官2人が命を救う(2022年1月13日)
沖縄 高校生のバイク事故めぐる情報がSNSで拡散 警察に投石など一部暴徒化
きのう深夜、若者たちが沖縄県の警察署前に集まり、一部が石を投げるなど暴徒化しました。バイク事故をめぐり少年が警察官に警棒で殴られ、大けがをしたとするSNSの情報が拡散され、集まったものとみられます。
沖縄県沖縄市で発生した事故をめぐり、警察の発表内容を報道で知った若者たちが警察署前に集まりました。
およそ300人の若者たちは、きのう午後10時ごろからきょう午前4時ごろの間、敷地内に爆竹を投げ込んだり、石を投げて玄関の窓ガラスを割り、車両を破損させたりしました。
警察によると、事故が起きたのはきのう午前1時ごろ、職務質問しようとした警察官が17歳の男子高校生が運転するバイクと接触、警察官が軽いけがをしました。
その後、男子高校生は自ら通報し、右の眼球を破裂する重傷を負っていたことがわかったということです。少年は消防に対し「バイクで走行中に警察官に棒のようなもので殴られ、痛みがある」と話していたということです。SNSでも同様の情報が拡散され、一部の若者が暴徒化したとみられています。(28日11:44)
コメントを書く