- 給与未払いの和歌山南陵高校 学校法人に立ち入り調査 ずさん運営で生徒の寮生活でもトラブル続出
- 【速報】フィリピン収容4人、来週同時移送 日本側が最終調整(2023年2月3日)
- 【専門家解説】防衛費増額は何税でまかなうの?「所得税が妥当」でも「法人税」「たばこ税」「復興税」が狙われやすい(2022年12月13日)
- “おむつ毎月無料配送”育児に奮闘中の男性アナが見た「子育てに寄り添う街」(2022年8月27日)
- 日本以上に強い寒気・・・カナダはマイナス51℃ “極寒”中国ではバイクに毛布(2021年12月27日)
- ウクライナ産穀物輸出めぐる合意の履行を停止 ロシア国防省 クリミア軍港への「テロ攻撃に英関与」主張|TBS NEWS DIG
郵便局の拳銃立てこもり事件 逮捕の86歳男「郵便局と交通トラブル」と話す(2023年11月1日)
埼玉県蕨市の郵便局に拳銃を持って立てこもったなどとして86歳の男が逮捕された事件で、男が郵便局について「交通事故を巡るトラブルがあった」と話していることが分かりました。
鈴木常雄容疑者は、31日、蕨市の郵便局で拳銃を持って女性職員2人を人質に取り、およそ8時間にわたり立てこもって交渉にあたった警察官に、特定の人物に会わせるよう要求した疑いが持たれています。
女性2人は保護され、けがはありませんでした。
捜査関係者によりますと、鈴木容疑者は郵便局について「交通事故を巡るトラブルがあった」と話しているということです。
取り調べに対し「逃げ遅れた人を人質にした」「郵便局の人と話したかった」と容疑を認めています。
警察は犯行の動機について調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く