- 速報アパート廊下の床が抜け引っ越し作業中の2人けが東京板橋区(2023年7月3日)
- 【ニュースライブ】キーウ中心部で爆発 /平塚“夫婦”遺体 同居の息子を逮捕 /防衛費めぐり増税 自民党から反対の声が相次ぐ など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【若一調査隊】大阪に2件しかない“史跡の国宝”「百済寺跡」謎多き国の特別史跡に迫る!
- 【“同床異夢”との指摘も】アメリカ主導の“新経済連携”IPEF 初の対面会合始まる
- 法務大臣の「勝手に編集し提供」発言、野党側が“撤回”求める 入管施設で死亡のウィシュマさん収容中映像めぐり|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(6月16日)
処理水放出めぐり…水産物商談会で中国の業者から心配する声も(2023年8月24日)
国内外の水産物などを集めた商談会が始まり、中国の業者からは、福島第一原発の処理水の海への放出後に輸入の一時停止を検討するとの声も出ています。
日本の海産物を扱う中国の商社社員:「1カ月ほど(輸入を)停止して、放出後の汚染がどれくらいか中国国内の反応をみてみようと思う。こちらでの状況もみて、その後に具体的にどうするか決めようと思う」
都内で25日まで行われるこの商談会には、およそ600の生産者や企業が出展していて、アジアを中心に17の国と地域の企業も参加しました。
出展者からは24日午後にも海への放出が始まる福島第一原発の処理水について心配する声も聞かれました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く