- 【インパルス堤下さん】1日に2回“事故”…意識もうろうで 5年前にも
- 【ネットスーパー】“非接触”配達の利用者が4割増
- 「給特法」の在り方含む教員の働き方改革を中教審に諮問 永岡文科大臣|TBS NEWS DIG
- 円安進行で一時1ドル=140円台に…半年ぶり円安水準 日経平均株価はバブル後の終値最高値を超える|TBS NEWS DIG
- 【捜索】高岡で2歳男児が行方不明 水色のパジャマ姿、靴は家に残り…裸足か 父親「早く帰ってきて」
- 【訪日外国人まとめ】「初代ポケモン」を買いに!?外国人観光客が増加/「日本 TikTokグルメ」高速餅つきに、火柱あがる炎のラーメン/駐日レソト王国大使がどハマり中の「ドン・キホーテ」でお買い物 など
【岸田首相】「希望していた全邦人のスーダン首都退避が完了」
岸田首相は、情勢が悪化しているアフリカ・スーダンの首都・ハルツーム市内で、退避を希望していたすべての日本人の退避が完了したと明らかにしました。
岸田首相「本日未明にかけ、大使館関係者を含むスーダンの在留邦人とその家族、計8名が首都・ハルツームの北に位置するワディーサイドナ空軍基地から、フランスの協力を受けて出国したという報告を受けております」「希望していた大使館員を含むすべての在留邦人の退避が完了いたしました」
スーダンに滞在する日本人の退避をめぐっては、これまでに日本人と配偶者あわせて45人が自衛隊の輸送機でジブチに退避していましたが、岸田首相は25日朝、新たに「大使館関係者を含む日本人とその家族のあわせて8人が出国した」と明らかにしました。
これにより、首都・ハルツーム市内で希望していたすべての日本人の退避が完了したことになります。
政府はジブチに臨時事務所を開設し、まだスーダン国内にいる日本人への対応などにあたるということです。
(2023年4月25日放送)
#スーダン #自衛隊 #ジブチ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Jb8kwnD
Instagram https://ift.tt/LEOqKWN
TikTok https://ift.tt/DVSCluJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く