- 京都府京丹後市高級メロン京たんごメロン出荷始まる
- インド トンネル崩落で作業員41人が閉じ込め 内部映像が公開 発生から10日(2023年11月22日)
- 屋久島沖に破片が散乱…オスプレイ墜落、1人死亡 捜索した漁師「船で心肺蘇生していた」【news23】|TBS NEWS DIG
- 伊勢神宮の田植え始まる 古式ゆかしい装束で(2022年5月7日)
- 赤ちゃんポスト 東京でも開設へ動き 「預けられて終わりではなく、ひとつのスタート」16年前の“当事者”が語る「体験」と「思い」【news23】|TBS NEWS DIG
- USJで『約30人が乗ったジェットコースター』が緊急停止…センサー作動 ケガなし(2022年2月9日)
「佐渡島の金山」世界遺産に推薦へ 政府が最終調整(2022年1月28日)
政府は新潟県の「佐渡島の金山」をユネスコ=国連教育科学文化機関の世界文化遺産に推薦する方向で最終調整していることが分かりました。
この推薦を巡っては、韓国が、旧朝鮮半島出身の労働者が「強制労働させられた」などと反発しています。
政府は、反論のための資料などを準備する時間が必要だとして、2021年度は見送る方針でした。
しかし、安倍元総理ら自民党の保守派の反発を受けて、一転、推薦する方向に舵(かじ)を切りました。
28日夕方にも岸田総理大臣が説明する方向で調整しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く