- 【トルコ大地震】被災地域指定の11県中9県での捜索・救助活動終了 発生から2週間
- 「かっぱ寿司」運営会社の前社長ら2人と会社を起訴 ライバル「はま寿司」から営業秘密不正に持ち出した罪 東京地検|TBS NEWS DIG
- 「業者決まらない懸念が…」五輪談合事件で関係者証言 広告業界“2強”が強制捜査を受ける異例の事態に|TBS NEWS DIG#shorts
- 韓国大統領選 見えてきた日韓関係の現在地【ニュース ジグザグ】
- 【ニュースライブ 8/1(木)】「ポンポンと爆発音」喫茶店兼住宅で火事/証拠隠滅のためスマホ処分か /日銀利上げで円高株安へ ほか【随時更新】
- 兵庫・斎藤知事 PR会社への金銭の支払いが公職選挙法に抵触か 百条委の証人尋問は公務のため見送り
マイナ保険証持たない人に「資格証明書」政府が調整 有料とする案も|TBS NEWS DIG
2024年秋に紙の保険証が原則廃止されることを受け、政府は「マイナ保険証」を持たない人も保険診療を受けられるように「資格確認書」を発行する方向で調整していることがわかりました。
政府は紙の健康保険証を2024年秋にも原則廃止し、マイナンバーカードを保険証として利用する「マイナ保険証」に一本化する方針を打ち出しています。ただ、カードを持たない人も保険診療を受けられるよう政府が「資格確認書」を発行する方向で調整していることがわかりました。
政府内にはカードの取得促進のため、この「資格確認書」を有料とすべきという意見があり、検討が続けられています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uUbw8YS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8yGe3oC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BrSkjs3
コメントを書く