- ガーシー議員懲罰「議場での陳謝」決定 N党・立花党首「迷惑かけたわけではない」 応じなければ「除名」見通し|TBS NEWS DIG
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 【ライブ】『北朝鮮に関するニュース』 北朝鮮がICBM級のミサイル発射 / 北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示 / 火星15「発射訓練」動画公開 米全土が“射程”に…など(日テレニュース LIVE)
- 秋の食中毒どう防ぐ?「おにぎり・トマト・ソース」お弁当作りの“NGポイント” #shorts
- 【自主回収】小林製薬のサプリ摂取で健康被害か 腎臓疾患発症など13人から報告、6人入院 #shorts #読売テレビニュース
- 今月だけで“震度4以上11回” 関連は? 「大きな地震が来る可能性」専門家が注意喚起(2023年5月16日)
石川県と富山県で「線状降水帯」が発生 北陸地方あさってにかけ警報級の大雨続くおそれ|TBS NEWS DIG
北陸地方では昨夜から猛烈な雨が降った所があり、気象庁は石川県と富山県に初めて、線状降水帯発生情報を発表しました。
記者
「津幡駅前では用水から水が勢いよくあふれ出ています。水は道路にまで広がり、横断歩道が見えなくなっています」
気象庁はきのう午後9時半過ぎに、石川県加賀地方に線状降水帯発生情報を発表しました。かほく市では、午後10時45分までの1時間に観測史上最大となる85.5ミリの猛烈な雨を観測しました。
県によりますと、津幡町と、かほく市を流れる複数の川の水位が堤防の高さを越え、氾濫が発生したとみられます。
住民
「車をここに置いてあったが、水没すると怖いので、高台の方に持って行った」
北陸地方はきょうも1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る見込みで、あさってにかけて警報級の大雨が続くおそれがあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BXiNWby
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YSzq4LA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l0zw6Yi
コメントを書く