- ニュースライブ 6/28(水)神戸男児遺棄 きょうだい人が大阪など立ち寄りか/リベンジポルノ中学校教諭を懲戒処分/高校無償化に待った/警察犬クレバ号がまたお手柄ほか随時更新
- 【那須雪崩事故】まもなく教師3人の初公判 争点は雪崩予見できたかどうか
- 首都高に“ジャンプ台”? 「段差」で相次ぐ危険運転 暴走行為の防止で設置も…波紋(2023年2月8日)
- 給食がピンチ!食品価格高騰に“円安”が拍車・・・工夫で乗り切る(2022年6月18日)
- 強い寒波の影響、北海道・枝幸町歌登でマイナス27.5度
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月26日)
中国EVを日本で発売へ トヨタは名車「AE86」をEV化(2023年1月13日)
世界最大級の改造車などの展示会「東京オートサロン」が開幕しました。日本に進出する中国のEV(電気自動車)などが注目されています。
初めて出展している中国の電気自動車メーカー最大手「BYD」は、今月31日からスポーツ用多目的車「ATTO3」の販売を始めます。価格は税込み440万円です。
さらに、今年中に発売予定の車も展示していて、日本市場への本格的な参入をアピールしています。
トヨタ自動車は1980年代に発売し、その後、アニメなどで人気を博した「AE86」のEVと水素エンジン車を発表しました。
登壇した豊田社長は「新車だけでなく、すでにユーザーが乗っている愛車のカーボンニュートラル化を同時に進めていくことも今後に向けて非常に重要」と語りました。
この展示会は千葉市の幕張メッセで15日まで開かれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く