- 【東京ミッドタウン八重洲】日本らしいものづくりを発信…3月10日開業
- アサヒビール ジャックダニエルなど輸入酒値上げへ(2022年11月1日)
- Amazon配達員「配達終わらない…」/「再配達」に現場悲鳴/長距離トラックドライバーの働き方など【物流「2024問題」まとめ】│TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】ロシアのウクライナへの攻撃が激化 トランプ大統領がプーチン大統領に「失望している」 日本の安全保障に影響は?
- 占い師に洗脳され激太り 小阪由佳「奴隷と呼ばれ」 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 【歩行者の死傷者 7歳最多】警視総監が新1年生に交通安全指導(2023年4月6日)
中国EVを日本で発売へ トヨタは名車「AE86」をEV化(2023年1月13日)
世界最大級の改造車などの展示会「東京オートサロン」が開幕しました。日本に進出する中国のEV(電気自動車)などが注目されています。
初めて出展している中国の電気自動車メーカー最大手「BYD」は、今月31日からスポーツ用多目的車「ATTO3」の販売を始めます。価格は税込み440万円です。
さらに、今年中に発売予定の車も展示していて、日本市場への本格的な参入をアピールしています。
トヨタ自動車は1980年代に発売し、その後、アニメなどで人気を博した「AE86」のEVと水素エンジン車を発表しました。
登壇した豊田社長は「新車だけでなく、すでにユーザーが乗っている愛車のカーボンニュートラル化を同時に進めていくことも今後に向けて非常に重要」と語りました。
この展示会は千葉市の幕張メッセで15日まで開かれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く